12月9日に12月生まれのお友だちのお誕生会がありました💕
12月生まれのお友だちは11人でした✨
インタビューではとっても元気よく答えてくれましたよ♬
ポーズもかわいくかっこよく決めてくれました😆👏🏻
「サッカー選手になりたい⚽」「ケーキ屋さんになりたい🍰」
素敵な夢をたくさん教えてくれましたよ✨みんなの夢が叶いますように・・・🍀
先生からの出し物は「何が出るかな😁🎁?」
コインを入れてガチャガチャポーズをすると・・・?いろんなものが😯🩷
最後は大きなお誕生日ケーキが出てきたよ!
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎉✨
お誕生会メニューはチキンライス・マカロニサラダ・コーンスープ🍽️
デザートはサンタケーキ🎅💕
とってもおいしかったね😊🤍
✩消防の絵 表彰式✩
12月7日(土)にイオンモール五条で消防の絵🚒の表彰式に参加してきました!
太秦幼稚園からは3名のお友だちが表彰されましたよ✨
本日は幼稚園で感謝祭が行われました😊✨
幼稚園では実りの秋を神様に感謝し、昼食時にみんなでみかんをいただきました🍊
また、勤労感謝の日にちなんで年長組が太秦幼稚園の代表で消防署と警察署へ行きましたよ🚓
花束💐とみんなで作ったお手紙で日頃の感謝の気持ちを伝えました💕
消防士さんが消防車の装置を教えてくださったりはしご車のはしごを伸ばしてくださり、警察官の方が白バイに乗せてくださったり、今までにない体験ができて子どもたちの目がキラキラ輝いていました✨
感謝の気持ちを忘れずに、毎日楽しく過ごしましょうね✨
年長組は11月13日(水)に、秋を探しに嵐山東公園に行ってきました🍂🌳
以前、延期になった園外保育だったので、子どもたちも前以上に楽しみにしていました💓
この日はお天気も良く、気持ちの良い風が吹いていましたね🌞
たくさんのどんぐりを見つけて、早速走り出していた子どもたち😊
「帽子被ってるどんぐり見つけた‼️」「みどりのやつあったよ」「きれいな葉っぱも拾おう🍁」
と、秋の自然を満喫していました✨
木登りもしたよ🌳🌳
どんぐり拾いを楽しんだあとは、みんなでそり滑りをしたよ🤗✨
初めは怖くて、滑れないと言っていたお友だちも、周りのみんなに勇気をもらって挑戦‼️‼️
「怖い」が「楽しい❣️」になりました🥰
いつもと違った園外での活動で素敵な思い出ができたね😝
11月7日に11月生まれのお友だちのお誕生会がありました💕
11月生まれのお友だちは7人です🌈🌈
まずは先生からのインタビューに答えます😗❗
「ケーキ屋さんになりたいな🎂」「バイキンマンが大好きです✨」
みんな頑張って発表してくれましたよ💗
みんなからのお歌のプレゼントは「虫の声」🎶🎶
お誕生月のお友だちからのお返しのお歌のプレゼントは「やきいもグーチーパー」でした🥰
とても元気よく歌えましたね😆😆
先生からの出し物は「へんしんトンネル」🙂
トンネルに入っていくとどんどん変身していくよ✨✨✨
最後はまさかの先生まで変身して大盛り上がり❗❗
とても楽しかったね🌼
お昼ご飯もお誕生会メニューで子どもたちもペロリと食べていました😝
お誕生日のお友だち、おめでとう🎂💗
11月1日(金)に嵐山東公園に行きました
当日はくもりの天気に子どもたちも心配な様子でしたが
出発の時に太陽が出てくると「晴れてきた~!」と
嬉しそうな子どもたち💓バスの中では
「どんぐりいっぱいあるかな?」「いろんなどんぐり拾いたい!」
とお話ししてくれていました😊✨
公園に着くと、楽しみにしていたどんぐりがたくさん
「こんな形あった~!😆」「帽子付き見つけた💓」と
嬉しそうに拾う子どもたちの姿が見られていました👏✨
たくさん拾った後はそりすべりで遊びました🤗
「見て見て~✌🏻✌🏻」「2人で乗ろう~🥰」とルンルンの
子どもたちがとっても可愛かったです💓
たくさん遊んだ後に少し小雨が降ってきたので
幼稚園に帰りました🚌
普段は食べないホールでみんなでお弁当を食べました🍴💕
いつもとは違う場所で子どもたちも嬉しそうでした🤭
素敵な思い出が出来ましたね😊✨
10月31日、太秦幼稚園でハロウィンパーティーをしました✨✨
この日のためにお家の方と一緒に素敵なハロウィン帽子を用意してくれました😝🎶
みんなとても可愛かったです🌈
ホールではハロウィンダンスを踊りました💗💗
なんと、ハロウィンの魔女がいました🌼
みんな、はじめはびっくりしてましたが一緒に楽しく踊ってくれました💓
合言葉は『トリックオアトリート』みんな大きな声で言えていましたよ😆
お土産のお菓子ももらってみんなにこにこ笑顔でした✌️✌️
そのあとはいろんなクラスに行って驚かしあった子どもたち👏
『わーーーーー❗』『びっくりした🙂🙂』と楽しんでいました💕
ハロウィンパーティー楽しかったね😜💕
10月29日、年少組とたんぽぽ組でどんぐり拾いに行きました✨
バスの中では「どんなどんぐりがあるかな~🌿」「たくさんあるかな❗」とお話しながら
向かいましたよ~🌼✨
着いてビックリ😗😗
たくさんどんぐりが落ちていましたよ✌️
帽子のついてるどんぐり、枝のままのどんぐり、大きい小さいどんぐり…
いろんな形のどんぐりがありましたね💗💗
「せんせい、みてー🌼」とにこにこ笑顔で言いに来てくれました🎶🎶
お天気が怪しかったので、おにぎりは幼稚園に帰ってからいただきました🌈
どんぐりのお土産、たくさん持って帰れてよかったね☺️💕
10月26日(土)に卒園生の同窓会がありました😊✨
久しぶりに会うお友だちも多く、最初はみんな少し
緊張しながら挨拶する姿が見られていましたが
話し始めると楽しそうに話す姿が見られていました👍💗
おねむりの音楽が流れると照れながら幼稚園の時に
やっていたおねむりポーズをしてくれていましたよ😴✨
挨拶をして、久しぶりの出欠点呼をとりましたよ🙌
大きな声でかっこよく返事してくれる姿に
先生たちもびっくりしました😳
さすが一年生のおにいさん・おねえさんだね👏💖
挨拶の後は、一人ずつ自己紹介をしてもらいましたよ♬
名前、小学校、何組、好きな教科書を教えてくれました😆
自己紹介のあとは「幼稚園〇✖クイズ」をしましたよ✨
みんな幼稚園の時を思い出して答えてくれましたよ😁
クイズの後はおやつタイム💕
最後は1年生バスケットをして楽しみました🎵
お土産ももらってとっても楽しいひと時になりましたね🍀
お兄さんお姉さんになったみんなに会えて先生たちはとっても嬉しかったよ💓
これからも小学校生活楽しんでね😆✨
最後はみんなの素敵な面白い顔をパシャリ📷💕
🍠さつまいもほり🍠
10月17日(木)にさつまいも掘りに行きました😊
お天気も良く、汗ばむ気温でしたね✨
でもそんな暑さにも負けず、元気いっぱいお芋を掘りましたよ❗
お芋だけじゃなく、幼虫🐛も発見して、楽しい大騒ぎもありましたね🤭
🪗ふれあいまつり📯
10月20日(日)は、太秦小学校でふれあいまつりがありました🎶
すみれ組は21名のお友だちが参加しましたよ✨
たくさんのお客さんの前で、ドキドキしたけれど、最後まで演奏したみんな🥰
手話🙌も素敵でした💞
🌱美化活動🌱
10月23日(水)お父さん・お母さんに協力をして頂いて、美化活動に
取り組みました🌼
「この花🏵️見たことある!」「このお野菜🥦植えるの?」などと興味津々で、楽しそうに
植えていました😄
毎日、お当番のお友だちが、丁寧にお水をあげてくれています💧
すくすく芽も出てきて、これからが楽しみですね🌿
10月25日にみんなで京都市動物園へ行ってきました🚌🎵
ゾウやカバ、ゴリラにレッサーパンダと動物たちがたくさんいて
子どもたちもとても嬉しそうでした😆✨
キリンは「モォ~」と牛みたいに鳴いてみんなビックリ😳‼️
長い舌で葉っぱを食べたり、初めて見る姿にみんな大興奮でした😊💕
園内には動物さんたちのお墓もありました🪦
「天国にいる動物さんたちがお空でも楽しく過ごせますように・・・」とみんなでお祈りしました😊
乗り物にものりましたよ🚂🚢
お昼ご飯はお弁当💓
とっても美味しそうに食べていましたね😋✨
たくさんの動物さんに出会えてよかったね😆💕