太秦幼稚園
 

園ブログあのね

年長☆園外保育

2023年10月26日

10月26日(木)に年長組で園外保育に行ってきました🌳🍂

「たくさんみつけるぞ~👀✨」と意気込んでいましたね🎵

大きなどんぐりや、帽子をかぶったどんぐり、ちっちゃな赤ちゃんどんぐりなどたくさんみつけましたよ😆💓

「おっきなどんぐりみ~っけ✨」

「みてみて葉っぱ付きのどんぐりタケコプター💫」

「このどんぐりはなんだろう?」図鑑とにらめっこしながらどんぐりの名前をさがしたよ👀

「いちばんお気に入りのどんぐりだよ~💓」

たくさん見つけたあとはお楽しみのお昼ごはん🍙🍴

ご飯のあとはそり滑りにしゅっぱーつ🔅

二人組で乗ったり、滑りやすいようにお友だちの手助けをしてくれる姿もありましたよ😊

最後はみんなで「へんがおだるまさんが転んだ」をしました

みんなおもしろい顔に大変身してましたね🤣🤣💓

とっても楽しい一日だったね😝💞

年少☆園外保育

2023年10月25日

10月25日(水)嵐山東公園へどんぐり拾いに行ってきました🥰💫

今回は幼稚園のバスに乗ってレッツゴー🚌💨

たくさん拾うぞ!とバスに乗っている時からやる気満々の子どもたち🤭💗

公園に到着すると、、、

小さいどんぐりから大きなどんぐりまでいっぱいあったね🕊️🍃

帽子を被ったどんぐりも見つけたね😚✨

大きな木が沢山あったけど、みんなが通れる木も発見!!

その中でかくれたり、ごっこ遊びをしたり楽しかったね🐿️💗

沢山のどんぐりを拾った後は、お待ちかねの

お昼ご飯~🍙💓

おにぎりもおやつもお友だちや先生と

楽しく食べました🤝🫧

いっぱいの秋を発見し、触れ、大満足の子どもたちでした🤭💕

たんぽぽ組☆園外保育

2023年10月23日

10月23日(月)にたんぽぽ組で嵐山東公園にどんぐり拾いへ行ってきましたよ🍂

何日も前からずっと楽しみにしていた子どもたち😊✨

行きのバスの中では『どんぐりころころどんぶりこ~🎶』と口ずさみながらワクワクしている姿が見られましたよ😉💕💕

いよいよ到着です✨

小さなどんぐりや大きなどんぐり、不思議な形やきれいな葉っぱを拾ってあっという間に袋の中はいーっぱいになりましたよ🍁🥰

沢山の秋を発見しましたね🌾🍂

お店屋さんをしているお友だちもいましたよ😁✌️

魚も見つけたよ🐟✨

そしていよいよお昼ごはんの時間になりました😚

みんなで食べるおにぎり🍙やおやつ🍪は格別に美味しかったね😉🎶💕

そのあとは走ったりジャンプしたり沢山体を動かして遊びましたよ💕

楽しい時間はあっという間だったね😁✨

子どもたちの笑顔がたくさん見られて先生たちも大満足です😚🎶

またみんなでお出かけしようね🥰✌️✨

めばえ組☆園外保育

2023年10月23日

10月23日、めばえ組は太秦下刑部公園へ行きました。

いいお天気の中、先生やお友だちと一緒に元気に歩きましたよ。

公園では、幼稚園にない遊具に挑戦❗

大好きなすべり台もたくさん滑りました🥰

どんぐりや綺麗な葉っぱもたくさん拾ったね🍂😉

またみんなでお出掛けしようね✨✨

秋の遠足☆動物園

2023年10月19日

10月19日にみんなで京都市動物園へ行ってきました🚌💓

まず動物園に入るとかっこいいジャガーがいました🐆

子どもたちも「かっこいいね😊✨!」とキラキラした表情で

見ていた子どもたちの表情が可愛かったです💞👏

動物園を進んでいくとゾウやカバ、レッサーパンダと普段見ない

動物がたくさんいて子どもたちもとても嬉しそうでした🥰✨

寝ている動物がいると、「朝なのにまだ起きてないのかな~🤔?」と

不思議そうに話していたり、ご飯を食べているところを見て

「いっぱい食べてね~😗💓」と楽しそうな声が聞こえていましたよ🤗🎶

 

園内には、動物さんたちのお墓もありました🪦

「天国にいる動物さんたちがお空でも

元気に過ごせますように・・・」とみんなでお祈りをしました😌✨

お空の動物さんも喜んでくれているといいね🤗💞

そのあとは皆が楽しみにしていたの乗り物に出発⭐

たんぽぽ・年少・年中組さんは汽車🚂に乗りましたよ💓

「やっほ~👋」と元気に手を振ってくれていました😊💓

年長組はボート🚤に乗りましたよ😆✨

年長さんはハンドルを握って運転手さん気分でした👨‍✈️💫

乗り物に乗った後はお昼ご飯の時間です😋🍴

行きのバスからお弁当に何が入っているか嬉しそうに

お話をしてくれていた子どもたち💓

皆すごく嬉しそうに食べていましたよ😊⭐

おやつもおいしくてぺろりと食べておられました🍫🍬

たくさんの動物さんに出会えて楽しかったね😌💞

年中☆園児大会☆

2023年10月18日

10月18日(水)に年中組でロームシアター京都で行われた園児大会に参加しました😊💕

対面での開催は3年ぶりということで、様々な幼稚園のお友だちで賑わっていました✨

第一部では市長さんのお話を聞いたり、一緒に遊ぶ時間を楽しみました😆

第二部では「ロケットくれよん」さんのコンサート🎸🎵

お二人の素敵な歌声に合わせて、動物🐻や忍者🥷に変身しました😎🌟

たくさん身体を使って遊ぶことができ、子どもたちも笑顔で楽しむ姿が見られましたよ🥰

いっぱい遊ぶことができて、楽しかったね💖

年長☆ふれあいまつり

2023年10月15日

10月15日(日)に年長組で太秦小学校のふれあいまつりに参加してきました✨

皆で頑張って練習したピアニカの「ふじさん」、歌は秋の季節にちなんで「あかとんぼ」「ふるさと」をメドレーで歌いました😊🎶

たくさんのお客さんを前に少し緊張していた子どもたちでしたが、最後までかっこよく演奏してくれましたよ😆👏

たくさんの拍手がもらえてよかったね💞よく頑張ったね💮

年長☆冬野菜

2023年10月13日

10月11日(水)に年長組で冬野菜を植えました😊

冬野菜としてブロッコリー・ほうれん草・小松菜・ミニダイコンをお手伝いに来てくださったPTAさんと一緒に植えましたよ🌱🥦

最後は「おおきくな~れ✨」と願いを込めながら水やりをしました👏

手作りかかしも置いてカラス対策もばっちり◎

これから毎日水やりよろしくね💪😆

☆10月のお誕生会☆

2023年10月12日

10月12日に10月生まれのお誕生会をしました🥰

10月生まれのお友だちは14人でしたよ💕

お誕生日のお友だちにはインタビューに答えてもらいました🌟

好きな食べ物や、大きくなったら何になりたいかをかっこよく教えてくれましたよ😊

先生からのお楽しみは、「先生当てクイズ」でした🤓

いくつかのヒントを聞いて、誰先生のことかを一生懸命考えていました😂

先生たちも、特技を披露してくれましたよ👏

お誕生日メニューもとてもおいしかったね😋🍽️

みんな、素敵なおにいさん・おねえさんになってね💓

☆運動会☆

2023年9月30日

9月30日(土)に太秦小学校のグラウンドで運動会が開催されました✨

晴天で日差しが強い中での開催でしたが、暑さに負けず最後まで練習してきた成果をおうちの方に披露してくれましたよ😊👏

今年は年長・中・少で玉入れをしました🎶

赤チームVS白チームで勝負🎌

どちらのチームも最後まで一生懸命頑張る姿が印象的でした✨

結果は白チームの勝ち❗でしたが、2点差のいい勝負だったね😁

~めばえ~

めばえ組は、初めての運動会✨✨

とても広いグランドで少しドキドキしましたが、お家の方と一緒に元気いっぱい走りました😊👏

~たんぽぽ~

たんぽぽ組では「タンポポ団にはいろう!」の歌に合わせてお遊戯をしましたよ😊✨

緊張したけれど元気に踊ることができましたよ😁👏

そして次は走りっこです🎶

「よーいドン❗」の掛け声に合わせて最後まで走りきることができましたね😉💕💕

初めての場所で大勢のお客さんに来ていただき、緊張していたり、ちょっぴり泣いてしまったり、楽しみにしているお友だちがいましたがみんな最後まで本当によく頑張りましたね💯🌼😊

最後にはキラキラメダルのプレゼントももらって嬉しかったね

~年少~

年少組、1番目の演目は走りっこ「きのこがりへレッツゴー!」🍄💨

名前を呼んでもらい大きな声で返事もできました👏💓

よ~いドンの先生の笛とともにきのこを持って、ゴールめがけて最後まで一生懸命

走りきることができたね🥰🤍

沢山応援をもらって喜んでいた子どもたちでした🤝🫧

続いて、みんなが大好きなお遊戯「ジャングルエクササイZOO!」🦁💞

練習の時からノリノリで踊り、本番ではオリジナルのお面を着けて動物に変身🐰💕

なりきって頑張っていました🦥💖

今も大好きな曲なのでお部屋でも踊っています🐘💗

いよいよ最後はパラバルーン✨

お日様もまぶしくて、風もありましたが、それに負けずみんなで力を合わせてやり切りましたね💞

そんな姿に、先生たちもとても感動しました✨

今日のこの経験が、また1つみんなをお兄さん・お姉さんにしてくれたと思います👑

みんながんばったね🤗

~年中~

年中組は、まず初めに走りっこ「ばら組忍者参上🥷❕」

かっこいい忍者に変身して、色々な術を使ってゴールを目指します🏃💨

練習をしてきた前回りも上手にできました👏

最後は「忍!」ポーズ🥷💞

最後まで頑張って走り抜く姿が、とってもたくましい子どもたちでした🤗✨

続いてお遊戯「やってみよう」🌟

年中組になって、まずは何事も「やってみよう」と様々なことにチャレンジしてきた子どもたち💪

赤色と黄色のポムを持って一生懸命に踊ることができました💓

ドキドキしたけれど、本番もにこにこ笑顔がキラキラしていました😆✨

最後はパラバルーン😊🎈

いろんな競技の後で疲れもありましたが、それでも最後までやり切った子どもたち🥹👏

みんなで力を合わせて、気球を大きく膨らませることができたね💖

みんなのかっこいい姿に、先生たちもパワーをもらいました❤️‍🔥

協力して頑張ったこの思い出が、さらに年中組のみんなを強くしてくれたね😎🔥

~年長~

この日の為にみんなで力をあわせて練習してきました✨

前日には円陣を組んで気合をいれましたよ🔥😁

「ぜったい成功させるぞ~❗」

オープニングのカラーガードでは、音楽に合わせてふりました✨🎌

重たかったけれど、最後まで一生懸命に演技する姿はさすが年長さんでしたね👏

ちいさいお友だちの走りっこでは応援以外にもお手伝いをしてくれましたよ😊💞

リレーでは何度も順位が変わるほどいい勝負でした🔥

組体操では圧巻の演技をしてくれました💮

一本橋はとても難しくて、練習中は何度も失敗したけれど本番では大成功でした❗✨

パラバルーンでは最後にボールを飛ばす花火という技に挑戦しました😁

全員で力を合わせないと空高くボールが飛ばない技でしたが、きれいな花火が打ちあがりましたね🎆

種目も多く、難しい技にもたくさん挑戦しましたが、一人ひとりが力を合わせて頑張ることができましたね👏😊よくがんばりました💮

ここをタップすると電話ができます
075-861-0020