6月17日(土)に今年度初めての参観日がありました😉🎶
~めばえ組~
お家の人と一緒にふれあい遊びとサーキット遊びをしました😁✨
サーキット遊びは、お家の人と手をつないで一本道を歩いたら、飛び石から落ちないようにジャンプして、マットの山を登って下りました💕
「もう一回!」と何度も挑戦してくれるお友だちもいましたね😊🎶
アンパンマンの曲が流れてくると、みんなで元気いっぱい踊っているところもお家の人に見てもらえました✨
少しずつ園生活にも慣れ、たくさんの笑顔を見せてくれるようになっためばえ組のお友だち😚💕
これからも、先生やお友だちとたくさん遊ぼうね🐤💕
~たんぽぽ組~
たんぽぽ組ではお友だちやお家の人と一緒にふれあい遊びをしましたよ😁✨
『あくしゅでこんにちは』ではお家の人とできて喜んでいた子どもたち✨✨
『ムギューだいすき💕』では大好きなお父さんお母さんに抱っこやハグをしてもらってとっても嬉しかったね😊💕
たくさんの大好きが伝わり嬉しくて笑顔がこぼれていた子どもたちでした😉🎶
タオルすべりでは落ちないようにぎゅうっとタオルを握りしめていたね😚✨
「がんばれー!」と応援をする姿もみられましたよ🤩
最後には『幸せなら手をたたこう』のお歌をプレゼントしました😊🎶
少し緊張したけれどとても上手に披露することができましたね😁🎶
大きな拍手もしてもらって嬉しかったね👏👏
またお家でもたくさん歌ったり踊ったりしてくださいね😉🌼🫧
~年少組~
年少組では親子でるてる坊主を作りました🫶💗
大きな布に、クレパスや絵の具で自由に絵を描きましたね🎨🖌️
今まで使ったことのないスタンプやスポンジローラーも使って、楽しくできたね😊💓
クラス中に笑顔や笑い声がいつまでも聞こえていました🤭🤍
そして、お父さんやお母さん、おばあちゃんもみんなと一緒にがんばってくださいました🙇♀️✨
子どもたちのかわいい似顔絵を描いてくださったり、手形を押してくださったりして
素敵な模様ができましたね👏🫧
ここからは先生たちの出番🧸🪄
大きな布をてるてる坊主の形にしましたよ🥰💫
みんなで力を合わせて完成~🤝💗
そして、最後はお歌のプレゼント🎁🎵
今日のためにたくさん練習をしたね🫣💦
発表をするときはドキドキしたけれど、たくさんの拍手をもらって
みんなうれしかったね 大成功だったよ👍💕
みんなが作ったてるてる坊主は今日もみんなと一緒に
にこにこ笑ってますね😊🤍
あーした天気になーあれ👻🖤
~年中組~
年中組は、牛乳パックを使って万華鏡を作りました😊
おうちの人が見に来てくれて、少しドキドキしていた子どもたち💦
おうちの人と一緒に力を合わせて、万華鏡づくり、スタート🎶
オリジナルの万華鏡になるために、いろんな模様を描きました💕
完成したものを覗いてみると…
「お~!!!!」という声がたくさん聞こえてきました🤩
世界に一つだけの素敵な万華鏡ができたね🌟
最後に、歌「あめふりくまのこ」を歌いました🎵
おうちの人の前で元気いっぱい歌えました💕
~年長組~
年長組では親子で「玉ねぎ染め」をしましたよ✨
参観日までたまねぎの皮のご協力ありがとうございました🫡
たくさん集まったたまねぎの皮をお鍋に入れ準備は万端👌
子どもたちには保護者の方と模様作りを頑張ってもらいました✨
「どんな形になるかな~?」「ビー玉とおはじき入れてみた!」
と話しながらワクワクした様子が可愛かったです😝💞
たまねぎの皮の色が出たお鍋の中に皆が作ってくれた
バンダナをいれました😊👌
待っている間にお父さんやお母さんにクイズを出しましたよ💓
さてクイズをしているうちに染まっているか見てみると
とってもきれいに染まっていました👏✨
最後は皆で魔法の液を付けて輪ゴムやビー玉を
取っていくと・・・?😮
とっても素敵な模様に染まったバンダナが出来ました😝💞
お泊り保育で使うのを楽しみにしていてね😊✨
皆からのお歌のプレゼントは「青い空に絵をかこう」でした
元気いっぱいに「エイヤー!」と歌う姿はとっても素敵だったよ😝💞