太秦幼稚園
 

園ブログあのね

土曜参観☆

2025年6月7日

6月7日(土)に土曜参観がありました🙂‍↕️❤️

☆めばえ☆

めばえ組はふれあい遊び・サーキット遊びをしましたよ😊💕

まずは、朝のご挨拶とお名前を呼びました。上手に「はい」とお返事してくれましたよ。そして『かえるの歌』も歌いました。「グワグワグワ🐸🎶」と大きな声で歌えました。保護者の方も一緒に歌ってくださり、ありがとうございました❗😌

そして手遊びの「ミックスジュース」をしました。

お家の人のミックスジュースも分も作りましたよ🥤🍇🍈🍊

次に、ふれあい遊びで「きゅうりができた」をしました。お家の人と触れ合える遊びは子どもたちもニコニコでとっても嬉しそうでしたよ🥒✨

その間に隣の部屋には、楽しいサーキットが登場❗でこぼこ道に滑り台、トンネルにフラフープまで様々な遊具で遊びました🌼

とっても楽しい思い出ができました🥰

☆たんぽぽ☆

たんぽぽ組は小麦粉粘土を作って遊びました🍀

まずは朝の会です✨✨お歌を歌ったり、お返事をする様子を見てもらいました❗

いつもと違う雰囲気で少しドキドキしたけど、みんな上手に発表できましたね🎶🎶

そのあとは小麦粉粘土作りです♥️

小麦粉・水・油・お塩をまぜまぜ…お料理しているみたいで楽しかったね🤭👏

一生懸命コネコネしたら、固まってきましたよ😶😶

そして好きな色をつけて完成です🌼

早速、出来上がった粘土で遊びました❗

伸ばしたり、お団子にしたり、カエルやホットケーキを作っているお友だちもいましたよ💕

またお家でも遊んでね😺

最後は歌のプレゼント『かたつむり🐌』を歌いました🎶

たくさんの拍手嬉しかったね👏👏👏

☆ちゅうりっぷ☆

ちゅうりっぷ組は、ピンを作って輪投げをして遊びました💫

まずは丸い画用紙に自分の顔を描きましたよ😊🖍️

おうちの人にもお手伝いをお願いしました。ペットボトルに洋服を着せて顔を付けると…

かわいいちゅうりっぷ組の子どもたちが完成✨

この手作りの子どもたちをピンにして、輪投げ遊びをしました✨

最初は丸い輪⭕を投げて、みんなで作ったピンをキャッチ💖

諦めず何度も挑戦して成功すると「やったー👏🏻」と喜ぶ子もいました❗❗

上手にキャッチしていたね🏅

今度はハートの輪♥️でゲームに挑戦✨

少し難しいのでお父さん、お母さんが手伝ってくださいましたね🤗

最後は歌のプレゼント🎵元気に『あめふりくまのこ』を歌いました😊

「上手に歌っていたよ」と褒められてうれしかったね🫶🏻

☆ばら☆

ばら組では紙皿ひこうきを作りました🛬✨

紙皿を切ったり模様を描いて洗濯バサミをつけると完成...!?

「なにこれ~🤔」と話す子どもたちでしたが、先生が紙飛行機のように優しく飛ばしてみると、

遠くまで飛ぶ紙皿に「すごーい😆❗❗」と驚いていましたね

完成した紙皿ひこうきをさっそくおうちの人と飛ばし合いっこしましたよ🎶

次は滑走路に着陸できるかみんなで挑戦してみました🛬

うずまさ空港に、あか・しろばら空港🌈

いろんな空港に飛ばして楽しみましたよ😋💕

そして子どもたちからのお歌のプレゼントは「大きな古時計🕰」

歌詞も頑張って覚えて当日もばっちり歌ってくれました🤗✨

今日作った紙皿ひこうきはおうちでもたくさん遊んでね💓

☆すみれ☆

すみれ組では玉ねぎ染めをしました!🧅

玉ねぎの皮はどんな色になるのかなと話しながら、いざお鍋に入れました!

温めている間におうちの人と一緒に、輪ゴムやビー玉、割り箸を使って模様作りをましたね!😊

玉ねぎの皮を入れて染まったお湯を見てみるととっても綺麗な色が出ていましたね☺️

玉ねぎの他にも、ぶどうやコーヒー、紅茶などでも綺麗な色に染まりますよと

聞いて驚いている表情の子どもたちでした😊

さあ鍋から取り出したバンダナは綺麗な黄色に染まっていて、

丸や顔みたいな形、ハートの形もできていましたね👏

そして、歌のプレゼントでは「にじのむこうに」を手話付きで歌いました🎶🌈

今までたくさん練習してきていたのでとっても素敵なプレゼントになったと思います✨

バンダナを何に使うのかは楽しみにしていてね😆

ここをタップすると電話ができます
075-861-0020