10月27日(金)に年中組が園外保育に行きました😊
出発前から「おおきいどんぐりあるかなぁ?」と楽しみにしていた子どもたち💕
お天気を心配していましたが、みんなのパワーで晴れました🌞


到着したらすぐに、「たくさんどんぐりある!」とどんぐりを発見し、
地面を一生懸命見ながら歩いて進んでいきました🚶
いろんな形や大きさのどんぐり、木の棒や葉っぱをたくさん拾って、
大事そうに自分の袋に入れていた姿がとてもかわいかったです🥰


しょうりょうばったや、蜘蛛などの虫、さらに大きなきのこを発見し
お友だちや先生たちに「みてー!」と見せてくれていました😯

どんぐり散策の後は、みんなでそり滑りをして遊びました🤗
はじめはなかなか上手に滑れなかったお友だちも、上手に滑るお友だちの姿を見て、
工夫しながら遊ぶ姿が見られましたよ👏


最後はみんな楽しく滑ることができ、にこにこ笑顔があふれていました😆💕
たくさん遊んでお腹がぺこぺこになったところで、お待ちかねのおにぎりタイム🍙✨


ペロッと2つ食べ終えた後は、おやつタイムも楽しみました😊🍭🍫

昼食後はもう一度どんぐり拾いをして、たくさんどんぐりやきれいな落ち葉を集めましたよ🍂

秋の自然に触れて、大満足の子どもたちでした🐞🌟